国民民主党は壊しやなのか!!!
国民民主党は壊しやなのか!!!
先の総選挙で与党、とりわけ自民党の狼狽ぶりは予想を超えていた。
なぜか、政権から脱落することになるから、恥も外聞もなく
自分たちが自民党から追い出した者を改めて丁重に迎えることとなった。
それでも不安。
何に対して不安?
少数政党の与党は、いつ不信任決議案が出されるかもしれないし、かつ可決されるかもしれないからだ。
そこで来年の参議院議員選挙をダブル選挙として、自民党の政権を絶大化しようという考えになったようだ・・。その時点の前に石破氏の顔は消えてゆく。
ダブル選挙をするには衆議院の解散権を持たないとできない。
この解散権という”権限”を現在の野党第一党の立憲民主党に持たせておけば、どれだけ国民民主党も維新の会も得するか、理解できないようだ。
国民は政権交代を選んだのに、その邪魔をする国民民主党の党首及び幹事長のコメントを聞くたびに思う。20数年間国会議員をやりながら一体何を学習してきたのか?
そういえば国民民主党という政党は総選挙の前は7議席だった。それで4倍に躍進したとか言って喜んでいる。しかし、その前はもっと所属議員がいたよね。
こんな少数の政党でも、内部で一方通行の会話しかできないから、数名が他党に移ったんだよね。
政治はかつての吉田自由党と鳩山民主党の時代に戻って、二大政党になることが望ましい。
今の自由民主党は上記の二つの政党が合体してできたものだ。でもこの合体は失敗ですよね。裏金について自己批判も出ないのだから。
この辺のことは後日に書くこととします。
開いた口のふさがらない老人でした・・・