千代田区 税理士 会社設立税務 佐藤春男税理士事務所

税金を納めたくない・・若者が知るべき・・一生の智恵・・

税金を納めたくない・・若者が知るべき・・一生の智恵・・

働きたいけど、働けない・・

勉強したいけど・・本も買えない・・

本代や学習のための研修等の費用を得るためには

働かないといけない・・

あっち立てれば、こちらが・・

 

などという若者はタクサンいる・・

一口にバイトというけれど・・知識のないもの(礼儀作法など)

は、バイトもできない・・面接で落ちる・・

バイトは給与所得・・

 

一方頭のいい若者にはこんな人もいる・・

片や高校生の娘が父から借りた100万円を元手に株式投資・・

10ケ月後に母から聞かれた、「あんた、株で損していないの?」

娘は「ぜんぜん、大学の学費も、結婚費用も・・」

「稼いだから・・」

母・・・・・・

 

世の中にはこのような高校生もいることを知ることも大事・・

 

さて、バイト等の所得は給与所得になり、その年の12/31の時点での

個人の状況により、税金がかかるのか・・・扶養になるのか・・

を判断し、一年間の収入の合計を持って100万円(住民税がかかる)

103万(所得税がかかる)106万円(単独で社保に加入)

などの壁に当たることとなる・・。

 

例え一年の中に20万円の給与をもらい、その時所得税が引かれても、

一年間の給与の所得が上記に該当すれば、20万円にかかった所得税は

還付される。

 

何事にも覚えるには、順番があり・・

まっとうするには銭もかかる・・

その銭に税金がかかっても、学習するために銭を使い・・

知識を得てその後は、金持ちに・・

 

夢は「 昼 に見るもの・・」  

夜に夢を見るのはガキだけ・・

他人がどうやって儲けているか・・などと・・思うより・・

 

自分の得た所得にできるだけ税金の少ない道を選ぶか・・

 

ちなみに所得税法の税率の基本は「超過累進税率」だ・

所得が増えれば増えるだけ税率が上昇する・・

 

ところが、所得税法には「比例税率」の所得もある。

いくら稼いでも税率は同じ・・というわけだ・・

比例税率は消費税を見ると分かりやすい。なんぼ消費しても

税金は同じ税率で徴収・・

 

関心があったら勉強しても損が無いと思う・・。

 

 

税理士 佐藤春男

 

 

 

 

 

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional