“ 経営 ”ナビ by 佐藤春男税理士
-
2021.03.28
基本を守らないと、馬鹿を見る。
加湿器が壊れた。 スイッチをONしても電源が入らない・・。すわーー!一冬しか使えなかった・・・。こんな製品・・。どこのメーカー???…
-
2021.03.21
判断基準は相対的なもの。絶対性などない。
判断基準は自分で磨くもの・・。他人に強制されるものではない。たとえ、親子関係であっても・・。これが分かっていないから、へんちくりんなことが起きる・・。個人個…
-
2021.03.13
何かにつまずいた・・。気が付けば解決できることだが・・・。
失敗に気づかないで、さらに失敗を重ねる・・。こうはなりたくないものだ・・。あるとき、「株取引」したことある?聞いてみた。あんなもの、買え…
-
2021.03.07
出世できない人って、どんな人・・。
希望をもって就職した。同期の人数は100名。頑張っていずれはこの会社の社長に・・。なりたい・・。(はかない夢となるか・・。)(それとも・・おどろくような 実現への…
-
2021.03.01
教育とは自分に対して行うと考えるべき・・。
哲学って何の役に立つの?哲学で飯が食えるか・・。という文章を読んで・・。唖然とした・・。世の中 ・・ 広いなアーと思う。経営哲学人生哲学…
-
2021.02.20
確定申告で留意したいことの一つに「申告期限の延長」がある。
個人の確定申告の期限が延長された。原則は毎年2月16日から翌月の15日(該当日が土日の場合にはその翌日)であるが、令和元年分の申告と同様にコロナ禍に伴い、令和2年分の確定申告の期限が延…
-
2021.02.11
申し訳ないと思うことをしてしまった場合の対処法・・。
他人に大目に見てもらえるのは、何度もあることだろうか???話を聞いて、「ああ、こういう人は苦手だな・・」と、思うことがある。過去にいい印象が無ければなおのこと・・。…
-
2021.02.05
副業はなぜバレるのか???
副業を許可する会社が増えている。そのことは悪いことではない。ただ、注意すべきことを前回のブログで書いた。本日は、会社の許可がないのに副業をした場合で、会…