FrontPage
『今日の我に明日は勝つ』をモットーに頑張って
まいります。
会社設立から税務会計に関してのご相談・お問い合わせは、
当事務所までご遠慮なくお問い合わせ下さい。
-
2023.05.28
頭脳明晰というけれど、問題の本質が分からないでは頭脳明晰といえるだろうか?・・・
頭がいいから問題の解決を図れる・・・そうでないから問題を解決できないのか・・ では頭がいい人とはどんなヒト?? なんでもぽきぱき問題をこなしてしまう人の事??&nbs…
-
2023.05.20
敵は〇〇寺にあり・・・。などと書くと・・。いろいろな意見が・・。
こんにちは。 「敵は〇〇寺にあり・・」などと書くと・・〇の中を埋めて・・それはこういうことだ・・ とか、いろんな意見が出てきそう・・ ここで取り上げた…
-
2023.05.12
公認会計士と税理士の違い・・正しくしてほしい・・
ブログには多種多様な意見が多いものだ・・ 正しい意見もあれば・・ 認識不足も・・・ 「公認会計士と税理士の違い・・粉飾と横領の違い・・」 と、…
-
2023.05.07
今は懐かしい「忖度」という言葉!! いい人が使えば言葉も生えるのだが・・
空気を読む・・独特な日本人の考え・・ 国によって文化が違えば・・感じ方も受け取り方も・・ 日本では、自分の主張を相手に言葉ではっきりと伝えたり・・前面に押し出すこと…
-
2023.04.30
自分にとって人生の分岐点とは?? ヒトそれぞれだろう・・
人は今日の延長が明日(アシタ)・・と、いう方もいれば・・ 毎日が新しい生きざまを探しているよ・・ だから、こんな進歩があるんだ・・と、いうような御仁もいるかも・・&…
-
2023.04.24
交渉事は上手いですか・・苦手ですか・・
とんとん拍子に契約ができた・・ 何度も電話し、アポで出向くが・・サッパリだめだ・・・ 極端な二者の結末だが・・・ 自分はどのタイプ??? こ…
-
2023.04.13
「インボイス制度」で会社員が注意すべきこと・・領収証が経費で落ちない恐れ・・
最近表題のような記事を見た・・ これは雑誌のライターが税理士にインタビューしたという記事だ・・ 中身はこんなことが書いてあった・・ 消費税の納付税額の計算・…
-
2023.04.09
株式市場と書き出すと・・優しい質問を一つ・・
株式市場といって書き出すと・・ 巧妙な手口の事でも書くのか・・ と、思いきや・・ そんなことはない・・ ただ知っていて当たり前とまでは言わない…
-
2023.04.02
こんな社員がいたら・・どうしますか?・・
機密情報・・というように書くと・・難しいことが・・書いてあるのか・・ と、思わないでください・・ 「機密情報」というと上から下までいろいろある・・ 会社…
-
2023.03.24
また、ヘマをしてしまった・・自分で気が付くなら・・救える・・
若いときは大きな望みを高々と・・ いろいろやるがなかなか・・思うようには成果(?)にいたらない・・ 失望?? えェ・・ まだ何もしていないのに…
当事務所代表 佐藤春男 著作書籍 好評販売中
第1章 無知な自信と生きた社会
第2章 人と利益(基礎知識)
第3章 なぜ法人を設立するのか?
第4章 「法人」としての価値
第5章 法人格よりもヒトとして
最終章 なぜ倒産するのか?
お求めは
アマゾンオンデマンド (ペーパーバック)
でどうぞ!
第一章
自ら描くことの意義 他全3話
第二章
如何にすれば人生を豊かにする土壌が培われるのか 他全2話
第三章
ビジネスモデル 他全3話
第四章
成功する人には哲学がある 他全4話
お求めは
アマゾンオンデマンド (ペーパーバック)
でどうぞ!