FrontPage
『今日の我に明日は勝つ』をモットーに頑張って
まいります。
会社設立から税務会計に関してのご相談・お問い合わせは、
当事務所までご遠慮なくお問い合わせ下さい。
-
2022.05.28
悩み込んだら・・夜も眠れない・・・困難に直面した時真価が問われる・・
夜も眠れないような困難に直面した時・・・ 人は・・なにを考え・・どう動くのか・・ 自分ならどうする・・・ AIやICTのような技術は恐ろしい速さで進化してい…
-
2022.05.22
働き方に変化の兆し・・・慎重にすすめてみたいもの・・
ジョブ型雇用という言葉が認知されてきた・・ 新しい形態だから・・・ まだ知らない人も多い・・・ が、成果が上げやすい・・ 評価も適正・・&n…
-
2022.05.14
実力に見合う年収とは・・いくら?? あなたは半人前??
自分の年間所得がいくらかは、誰でも知っている・・・しかし、サラリーマンの中には手取りの金額ならわかるが・・・年間の所得(?)・・・と、思っている人も多い・・給与明細をあまり見ない人もいるから…
-
2022.05.08
GWも過ぎて、人込みを避けた甲斐あって・・・
このところ人の名前が思い出せない・・ 古い友人なら、しばらく会ってもいないから忘れてもいいか・・・ でも昨日にあって名前を聞いたのに、なんて言ったケ・・・ …
-
2022.04.29
自己責任はどこまでか??
生きてゆく上で、数々の困難に出くわすことはよくあること・・・ 災難に遭う・・・ 悲壮な最期を遂げるものなら・・・ 何とも悔やまれて・・・ 周り…
-
2022.04.17
不勉強なため、自分の意思が主張できない老人に・・一言・・・
田舎に限らず・・・仲良しの人々が集う・・・うらやまし限り・・・と、思うわけにもいかないこともしばし・・ある・・《赤信号、みんなで渡れば・…
-
2022.04.09
自慢と嫉妬のはざまで・・・
何気ない一言や・素振りが災いをもたらす???そんなことある!!!あるんです・・・・そして嫉まれると・・・一生の不遜・・・あるとき、さほど…
-
2022.04.03
よく伝わらない話があると・・・聞いたことがある。
友人とのコミュニケーション・・・伝わらない・・ということはあまりない・・・相手が、よい方に解釈を曲げて聞いてくれるからだ・・・…
-
2022.03.26
恐ろしい コロナウイルス 侮ってはいけないわけと・・・
コロナウイルスが話題になって2年が経過・・・初めのころは誰でも・・なにそれ?・・・しかし、お笑いタレントが・・・何かあなどれない・・・そ…
-
2022.03.21
伝えることが難しい・・とよく言われる・・・。
地方のリゾートマンション役員会でのひと時・・・リゾートマンションを購入して間がないころ、同じマンションの役員の方から・・佐藤さんにも役員(マンション管理組合の理事)にな…
当事務所代表 佐藤春男 著作書籍 好評販売中
第1章 無知な自信と生きた社会
第2章 人と利益(基礎知識)
第3章 なぜ法人を設立するのか?
第4章 「法人」としての価値
第5章 法人格よりもヒトとして
最終章 なぜ倒産するのか?
お求めは
アマゾンオンデマンド (ペーパーバック)
でどうぞ!
第一章
自ら描くことの意義 他全3話
第二章
如何にすれば人生を豊かにする土壌が培われるのか 他全2話
第三章
ビジネスモデル 他全3話
第四章
成功する人には哲学がある 他全4話
お求めは
アマゾンオンデマンド (ペーパーバック)
でどうぞ!