“ 経営 ”ナビ by 佐藤春男税理士
-
2021.02.20
確定申告で留意したいことの一つに「申告期限の延長」がある。
個人の確定申告の期限が延長された。原則は毎年2月16日から翌月の15日(該当日が土日の場合にはその翌日)であるが、令和元年分の申告と同様にコロナ禍に伴い、令和2年分の確定申告の期限が延…
-
2021.02.11
申し訳ないと思うことをしてしまった場合の対処法・・。
他人に大目に見てもらえるのは、何度もあることだろうか???話を聞いて、「ああ、こういう人は苦手だな・・」と、思うことがある。過去にいい印象が無ければなおのこと・・。…
-
2021.02.05
副業はなぜバレるのか???
副業を許可する会社が増えている。そのことは悪いことではない。ただ、注意すべきことを前回のブログで書いた。本日は、会社の許可がないのに副業をした場合で、会…
-
2021.01.30
副業が花盛り・・。らしい・・。注意点をしらべたか?
コロナ禍の中で、副業が伸びているらしい。テレワークからくるのか時間があって、勤務先での収入がダウンするためか、副業を希望する人が増えているらしい。生活があるから“考える”ことはい…
-
2021.01.23
正しい報道というものがどれくらいあるかはわからないが、迷わない対応するには・・
いま、日本ではコロナウイルスのワクチン接種をめぐり雑多な報道が多い。やれ、担当大臣は・・破壊だ・・独りよがりだ・・・報道でやり玉に挙げられた別途担当者は…
-
2021.01.16
PCR検査費用は医療費控除の対象か?知っている?
コロナウイルスにはかかりたくない。不安が独り歩き・・。そうだPCR検査しよう・・。正月に故郷に帰った学生、3回も自己負担で検査した。それでも田舎の警察居住者…
-
2021.01.09
富川アナへのバッシング・・。視点を変えてみては???
報ステでの富川アナへのバッシング・・。理解できないわけではない・・。富川アナは春ごろのウイルス感染での行動で・・。問題行動があったことを国民ならだれでも忘れていな…
-
2021.01.06
初日の出を見ました。
初日の出を見ました。テレビでは幾度かありますが、これまで元日にツアーで出かけることもなかったのです。セカンドハウスのベランダでその時を待ちました。熱海の…