裏金議員といえば自民党の一部の議員だが、なぜ裏金を必要とするのか?
裏金議員といえば自民党の一部の議員だが、なぜ裏金を必要とするのか?
総選挙が実施される。
国会議員を選ぶ選挙だが、顔触れが大きく変わる予感。
そこで、
今回話題の多くが「裏金」に始まりウラガネに終わる・・
ことについて一言。
自民党の各選挙区にある個人事務所は、
売上高のない個人商店のようなもの。
一般の個人商店なら商品を売って金をもらい、
商品の仕入れや人件費もあるし他の経費もある。
これらの仕入れ代金や経費を支払って残れば「利益」が出て、
一般の国民は「税金」を計算し納付する。
ところが上記の個人事務所は「売上のない個人商店」
だから経費ばかりかかる。
(一定の秘書の給与は国が負担)それ以外の秘書の
給料などの経費の支払いはどっかで工面してこないといけない。
こういうことはなかなか表に出てこない。問題が生じて
事件化されて、報道を見て初めて国民に知れるところとなる。
国会で野党が「企業献金禁止」を訴えて法制化しようとしても
これをつぶしてしまう政党がある。
今回の選挙では与野党が逆転し、「企業献金禁止」の法律を
作ってほしいと思うのです。
それを実現するためには、裏金問題とは無縁の政党に投票したいものです。
棄権することはやめよう。
普通のおじさんの独り言でした。